『いま・ここを生きる』
口で言うのは簡単。
実際何度も言ってきたし。
数日前、突然それが降りてきたような。
↑ 降りてきたって笑
これはあくまでも現時点での自分のやり方ですが、
いま自分は何を見て、何をしているか。
常にこれに意識を向ける。
ただこれだけ。
(いつも自分で実況してる)
お得意の「自分の頭の中」にいる時も、
気付いて目の前のものを見て、
自分のしていることに集中する。
そうすると、
そこに集中していると、
信じられないんだけど、
なんか不思議だけどおもしろくなるのよ。
これ生まれてはじめて味わう感覚。
いや、たぶん小さい頃に味わってるんだと思うけど。笑
例えば・・・
あぁ、歩いてる。
こうやって歩けるなんてすごくね。
階段だって登れる足がある。
マジすごい。
生きてるってスゴい。
すべてに感謝だよ。← 最終的にここまで感じる
これまた数日前にフッと、
「あぁ、この感覚ならいつも楽しいわけだよね」
と掠った感覚があった。
まだ掠った程度。
最近夜中に目が覚めた時にいつも思うことがある。← ほぼほぼトイレ
いつか、
この心臓が止まり、必ず終わりがくる。
明日かもしれないし、
1年後、5年後・・・・必ずその日が来る。
だから、
その日が来るまで、
しっかり『いま・ここ』を味わって生きなきゃもったいねぇ。
終わったらもう味わえなくなるんだよ。
時間は有限。
そう思うとボケボケ生きてる場合じゃないわ。
いま自分は何を見て、何をしているか。
そこに集中してると余計なこと考えなくなる。
そして、自分のやってることがおもしろくなってくる。