最近こういったパターン多く感じる。
というか、
いつもそうなんだと思う。
ただそれに気づくか、何も感じないか。
そして、
その思いを行動に移すか、スルーするか。
かな。笑
つい先日、夫が誕生日を迎えた。
またこうしてこの日を迎えられたことに感謝。
特別何もしていないけど。← なんかしてやれよ笑
↑ 全部平日のせい笑
夫の誕生日といえば、
ちょうどその数日前から
「ちょっとしばらく断酒してみっか」
という衝動にかられていた。
↑ 誕生日関係ない
1日考えて、なぜかの「ハロウィンまで挑戦してみっか」と決断。
↑ たかだか3週間くらいだけど、じっくり考える時間必要
さぁここで問題なのは、
夫の誕生日は呑む?呑まない?
ノンアルービーで乾杯?
ノンアルだと?
そんな中途半端はいらない。
↑ そもそも呑みたくねし
呑むのか呑まねのか。
ってことで、潔く呑む。
そして次の日から開始。
そんな偉そうに話してるけど、
まだ2,3日しか経過してないのでは?
そうまだ数日、
週3休肝日と変わらない。
そうなんだけど・・・この「週末」ってのはかなりキツいわね。
でもやろうと思って先延ばしにしてたこと、
ちょこちょこできるし、
なんか少し充実感があったり。笑
まぁとにかく3週間チャレンジやってみよ。
そしてクリアできたら自分に褒美を与えるのだ。
これはゲームなのだ。笑
↑ マジメにやれよ
