あまりにも突然やってきた寒波。
アタクシのカラダは悲鳴をあげた。
手が一気に霜焼けでパンパン。← おいおいおい、まだ11月だで
身体も芯から冷えてガチガチな感じ。
先ほど湯船に浸かって少し落ち着いたかなぁ。
最近出会った言葉。
『信じたら見える』
これを聞いた時、ガツンときた。
毎日毎日、自分はいったい何を見ているんだろか。
先週も同じようなことを書いたが、
無意識に過ごしている時間の方が多い。
何も見ていない。
その時を感じることなんて少ない。
↑ どっか行っちゃてるからね
その時を見ないで、自分の記憶を見ているのかもしれない。
信じたら見える。
信じてることが見える。
なら、そもそも
信じていないことは見えない。
だったら
見たいことを信じればいい。
↑ ややこしいぞ
そこでアタクシは世界中の『愛』を見たい(感じたい)と考えた。← 大袈裟かよ笑
だからちょっと試してみることにした。
まずは仕事中。
毎日毎日たくさんの人と接するわけですが、
その人に向かって心の中でつぶやいてみる。
「あなたの愛を信じてる」と。← 変なヤツ
毎日色んなコトが起こる。
やりたくないコトもある。
寒すぎて手も冷えっ冷え。
そんな時も「すべての愛を信じてる」なんてつぶやいてみたり。
試した結果・・・
『信じたら見える』
信じてるものが見える。
信じてることしか見えない。
嫌なヤツと信じてるから「嫌なヤツ」が見える。
嫌なコトと信じてるから「嫌なコト」が見える。
これも「信じたら見える」ってことか。笑
